人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶工房くれいスタッフのきまぐれブログ・・・


by claylife
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
陶2展ーNexus-2

無事終了致しました。

ご来場頂いた皆様、そして参加して頂いたビジターの方がた、生徒の皆さん、どうもありがとうございました。

三日間、お疲れ様でした。
でも、楽しかったですね

お天気も、暑くなったり雨が降ったりで、安定しませんでしたが、コンスタントにお客様がいらしたのではないでしょうか。

なんだか、私は今だ陶陶展のハイパー気分が抜けていなく、眠れなかったり、朝早く目が覚めてしまったりですが、なんとか通常の日々にして行きたいと思います。

フラッシュバックのような感じで陶2展の写真を載せたいと思います。
:全部の参加者の作品を載せることができなくて、申し訳ありません。

After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_0161954.jpg
















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_0163567.jpg

























After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_020569.jpg

















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_0211416.jpg















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_0214223.jpg















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_022388.jpg



















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_0221864.jpg


















After the TouTouTen・・・--陶2展を終えて・・・_d0087788_022334.jpg
ん?メンフィスと書かれたギターを担いでる君。エルビス君ではあるまいか?
展示棚の狭間で何をやっているんだ?!

食器に混じってこんなオブジェたちもありました。

TouTouTen is a fun place!





今回も楽しいNexusでした。
Once Again, 皆様ありがとうございました。
# by claylife | 2007-07-04 00:34 | 展示会
Nexus-2   coming up this weekend!_d0087788_2331545.jpgNexus-2   coming up this weekend!_d0087788_2332713.jpg






Nexus-2   coming up this weekend!_d0087788_23331123.jpgNexus-2   coming up this weekend!_d0087788_23332799.jpg








DMばかりを載せてしつこいかと思われるかもしれませんが、陶2展がいよいよこの週末に迫りました。

先にお知らせしましたように、登り窯の事故があり、なかなか思うように進行しませんでしたが、なんとか今回のNexusも成功させたいと思っております。

ご参加して頂きますゲストの皆様、生徒の皆様にも、ご支援して頂けますようよろしくお願い致します。


それでは皆様、会場にてお会いしましょう。

See you all there・・・
# by claylife | 2007-06-26 23:52 | 展示会

Hydrangea(紫陽花)の季節

梅雨に入ったというのに、結構晴れの日が続いてますね。

でも、蒸し暑くて嫌ですね。湿気に弱い私はどうもこの季節は苦手です。

今日の夕食のアイテムのひとつは、、、やはり夏の定番
Hydrangea(紫陽花)の季節_d0087788_22584329.jpg
ひややっこです。

ん?なんか、変わった冷奴?

良く行くスーパーで昨日舞茸が安かったので、ごま油とお醤油で炒めて、乗っけてみました。



お皿はりんご灰をかけた物で、ちょっと渋めで冬っぽいかもしれませんが、まあいいでしょう。


トッピングにはゴマとたっぷりのシソを盛り付け、多少中華風というか、
フュージョン(無国籍)料理というか・・・ 
I did it my way!! (なんかシナトラみたいですが、、、)

シソをもっと細かく刻んだほうが良い?
はい、ごもっともですね、怠慢ですみません。でもこれは、私の3分クッキングだからゆるしてください、、。


実は、今、私のベランダはジャングル状態になっています。
Hydrangea(紫陽花)の季節_d0087788_237039.jpg





去年、種から育てて食べつくしたシソ君たちですが、(シソの種のワンパックで4つのプランターに増えました)最後のプランターのシソの実を、てんぷらで食べたい所をぐっと我慢し、枯らせてから種を3つのプランターに撒き散らし、ひと冬放置して、この春芽が出た所で植え替えました。

あ、もちろん、他のプランターのシソの実はテンプライズド(天ぷら化)しましたよ。
☆注こんな英語はありません。私のでっち上げ単語です。

写真の奥に育ちつつあるGreen Stuff(緑物)はプチトマトです。そして、左のほうには、葉っぱばかりは元気が良いイチゴ君たちがいます。
イチゴもそろそろ終わりですね、最近は3日にひとつの割合で私のドルチェを飾ってます。
(ただヨーグルトの上に赤一点のイチゴを浮かべただけのドルチェですが、、、)

BTW(By the way)陶陶展に参加される方、搬入/搬出の詳しいお知らせとDMは着いていますでしょうか?
もし、まだ、と言う方がいらっしゃったら、陶工房くれいまでご連絡ください。

claylife2006$(迷惑メール防止のため、@を$に変えています)mail.goo.ne.jp

$記号を@に変えてメールをしてください。
# by claylife | 2007-06-19 23:41 | 展示会

陶2展--TOUTOUTEN

陶2展--TOUTOUTEN_d0087788_23325761.jpg




陶2展のDMが出来ました。

2007年6月29日(金)~7月1日(日)
プロミティあつぎ大ホール厚木市中町4-16-21(小田急本厚木駅北口、左方向の駅前のバス通りにあります大和証券の所を斜めに入った通りのラオックスのとなりです。)
10:00amから7:00pm(最終日は5:00時までです。)

今年はどんなNexusになりますでしょうか、、。皆様のお越しをお待ちしております。

陶工房くれいスタッフ一同
# by claylife | 2007-06-11 23:42 | 展示会
陶芸をやっている皆さん、あなたはclockwise?(時計回りの右回り)又は、counterclockwise(時計と反対周りの左回り)???

ロクロ回転の方向の事を言っているのです。

日本では、通常、右回しですよね。
左回しと言うのは、丹波の陶芸家の方か、外国(オーベー)でロクロさばきを習った人達だと思いますが、、。

先日、スマスマの『ロクロ王国』とか言うコーナーで、スマップの皆さんがロクロを回して陶器を作っていたのを見ました。
中居君を筆頭にカメラがクローズアップしていったのですが、なぜか皆さん左回し・・・(先生は、丹波の人なのか、それとも外国で陶芸を習得された人なのか、、、)

私は、このコーナーを始めて見たのですが、以前見たことがあるうちの先生が、「前にやった時、キムタクは右回しのほうがやりやすいと気がついて、途中で変えたのよ。」と言っていたので、最後のキムタクにカメラが接近して、凝視していると・・・

あれ、本当だ。ひとりだけ回転の向き変えてる! さすが、キムタク(?!)

皆さん、何度かやった事があるそうだし、シンゴ君とか、上手らしいのですが、ロクロの回転向きの違いに気がつかないのか、てこずっている様子・・・

実は、私も、本格的にロクロをやり始めたのが北米なので、左回転です。
今更変える事ができないし、なにしろあまのじゃくなので、日本での多くの方が右回転なら、

「じゃあ、私は左回転で!」 ということになってしまいます。

ちなみに、英語でロクロさばきの事を”Throwing"スローウィングと言います。
スローの"th"はあの、舌を上下の歯の間に入れて発音する英語特有のやつです。

Throwingのthrowは投げるとか言う意味と同じ単語です。なぜ、throwingと言い始めたのかは、ちょっと検索不足なのですが、ロクロの上に(あの粘土を乗せる所をwheel headと言います)粘土をしっかりと叩きつけ(投げつけ)、centering--センターリング(中心を取る)などと、英語の「ハウツーロクロ」に書いてあったりもしますので、そこから来たのかもしれません。

ロクロ形成された物を、"thrown..."花器ならば"thrown vase"とか書いてあるはずです。"thrown"と言うのは文字通りthrowの過去分詞です。(ロクロ形成された、という受身ですから、、、)


ちなみにロクロはPotter's wheel、日本語発音するとポターズホイール(これは車のホイールと同じ単語です、回転するものですからね、、、)、でもこれでは手ロクロも入るので、電動は、正確にはElectric potter's wheelというみたいです。

でも、ロクロを多くやっている方は単に、
”I work on the wheel." (ロクロで作っている)と言ったりして、タタラ(板状に粘土をのばしたり、そのままタタラ板を重ねて、切り糸/ワイヤーで切ったりして作る作陶方法)と分けたりしているようですね。手ロクロは単にHand wheelとか言ったりもしますしね、、。


今日は、Potter's wheel(前に書きましたが、ポターは英語で陶芸家のことです)についてでした。

Potter\'s wheel(ロクロ)について・・・_d0087788_0591129.jpg
# by claylife | 2007-06-06 01:20 | 作陶